若手社員にとったアンケート内容を
掲載しています。
入社したからこそ分かる会社の印象、仕事、
プライベートなことまで読むとアマノの
様々な面が見えてくるはずです。
約70人の先輩が
回答しました!
-
入社年度 -
文理比 -
男女比
-
就活で
こんな業界を見てた!その他の回答
- 食品メーカー
- 自動車メーカー
- 商社
- サービス
- OA機器
- 社会福祉
- 医療機器メーカー
- 通信
- インフラ
-
企業選びの
ポイントは
なんだった?その他の回答
- 成長できる環境があるか
- 教育制度が充実しているか
- 自分に合った企業規模か
- グローバルに活躍できそうか
-
アマノのここに
魅かれた!2020年入社 間接的ではありますが、自動車に関わる仕事であったことが決め手の一つでした。アマノは主要4事業が国内トップシェアで将来性があると感じた上に、人事や大学OBの方がいい方だったので、安心して入社を決めました。
2020年入社 時間情報事業があらゆる業種・業界・企業規模の顧客に対応できるため、安定しているだけでなく多様な顧客と関わることができると思い、志望しました。文系でもシステムエンジニアに挑戦できる環境があるのも魅力だと思いました。
-
こういう長所を
話していた!その他の回答
- 前向きな性格と向上心
- 優先順位付けなど仕事におけるスキル
- 実際にモノづくりを行った経験
- 苦手なことにも挑戦できる
-
アルバイト
なにしてた?その他の回答
- 駅員
- 警備員
- ガソリンスタンド
- 引っ越し業者
- 家庭教師
- 家庭教師
- 倉庫作業
- 倉庫作業
- ホテル
- 不動産屋
-
アマノにはコレで
受かったと思う- 元気よく挨拶したこと!
- 面接で、自信を持ってハキハキと
話せたからかと思います。 - 駐車場を利用した経験をふまえて、
今後どのような駐車場を作りたいか
話したところだと思います。 - 会社の事業をよく調べてから
行きました! - 志望動機ややりたいことを
自分の言葉で説明できました。 - 社会人になっても学び続ける
意欲を示したところ。
-
配属希望が
通ったのは?職種
100%事業
74%勤務地
68%
-
仕事のやりがいは
ある? -
職場の雰囲気は?
-
有給は
とりやすい? -
仕事と
プライベート
両立できてる? -
これがあるから
続けられる!その他の回答
- カレンダー通りの安定した休みがあるため、平日頑張れる
- 食堂のごはんが安くて美味しい
- 上司の人柄がよく、若手に対し気を配ってくれる
- 若手がわからないことを「わからない」と遠慮なく言える雰囲気
- 住宅補助制度など、福利厚生が手厚い
- 配属希望が通り、やりたかったことができている
- 研修を受けやすく、スキルアップに労力をそそげる
- 成長を実感できる環境がある
- 各種手当やボーナスがしっかりもらえる
-
こんな後輩に
入ってほしい- 色んな人と円滑に
コミュニケーションがとれる人! - 明るく話しかけやすい人に
入ってほしいです。 - わからないことを
しっかり質問できる人。 - 自分の意見を持ち上司に提案したり、
意見を発信できる人。 - 他人の意見が良かった場合に
それを認められる素直な人。 - 真面目な子ならそれで十分です。
- 何でもやってみよう!という
ポジティブな考え方ができる人。 - バイタリティのある人。
- 色んな人と円滑に