新品の就業情報ターミナルを月額3,900円~/1台から利用できます!
“設備予算では稟議が通らず導入できなかった…”
“必要な1拠点にまずは導入してみたい…”
“会社の会計基準が変更されて、リースの導入が認められてない…”
こんなお悩みをお持ちのお客様におススメです!
「ターミナルレンタルパック」5つの特長
1. 利用するターミナルを5年ごとに選択
5年毎に新品のターミナルを選択できるため、その時の運用に合わせた勤怠管理方法を選択できます。
2. 保守サービス付き
保守サービス・動産総合保険込みのため、突発的な修理コストがかかりません。また、就業ターミナルの取付調整費も含むため、設置も安心です。
3. 初期導入コスト抑制・経費予算で導入可能
初期導入コストを抑えることができ、保守も合わせた月額パックでご提供します。また、設備予算でなく、経費予算で導入できるので、資産計上する必要がありません。
※お客様の会計基準によります。
4. 簡単4ステップで利用を開始できます。
・提携してるレンタル会社と賃貸借契約を締結する必要があります。
・契約にはレンタル会社の審査があります。
・「動産総合保険」適用の可否判断は、保険会社が行います。
・審査を行うためには導入を検討いただいているターミナルのモデル、使用台数の情報が必要になります。
・レンタル期間満了前に解約される場合は、経過年数に応じた解約精算費が発生します。
・リース・レンタルにおける会計・税務・法務の取扱いについては、当社が保証するものではありません。
お客様にて専門家との協議の上、ご判断いただく内容のものとなります。
・レンタル費用に含まれない作業費がございます。詳細は弊社担当者にお問い合せください。
5. 途中解約が可能
ファイナンスリースと異なり、途中解約が可能です。※各種条件がありますので、お問い合わせください。