カスタマーエンジニア - M.F

M.F

あらゆる問題を解決できる
カスタマーエンジニアをめざし、
技術を磨き上げていく

カスタマーエンジニア

2021年入社 /
中部パーキング支店
工学部 電子機械工学科

M.F

  1. 入社を決めたポイント

    きっかけは駐車場で目にしたパーキング製品。修理関係の技術者を希望してアマノへ

    きっかけは駐車場で目にした
    パーキング製品。
    修理関係の技術者を希望してアマノへ

    大学では電子系も機械系も幅広く学び、機械に触れることができる仕事に就きたいと考えていました。特に業界や職種を絞っていたわけではありませんが、できれば修理関係の技術者になりたいというのが私の希望でした。
    アマノという会社に興味を持った理由は、もともと車が好きで、駐車場でパーキング製品を目にした経験があったからです。また、大学で開催された合同説明会で事業説明を聞くと、パーキング製品だけでなく、大学の勤怠管理システムなども手掛けていることを知り、その事業領域の広さに驚きました。
    また、私は関西出身で、できれば地元の近くで働きたいという希望もありました。その点、アマノは全国に支店があることも大きな魅力でした。

  2. 現在の仕事内容

    お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、
    製品の修理や点検を行う

    パーキング製品やタイム製品の修理や点検、保守サービスの提案を行っています。修理依頼が入ると現場に赴き、製品の不具合箇所を探し、調整や部品交換などの作業を行います。また、保守サービスに加入いただいているお客様の場合、定期的に製品の点検作業も行っています。故障や不具合は未然に防ぐことが大切なので、修理の際などに保守サービスを提案するのもカスタマーエンジニアの仕事です。
    エンジニアとして製品を触るのは当然ですが、お客様とコミュニケーションを取る機会も多いのは、私自身も入社して驚いた部分でした。ですが、お客様との会話の中で新たな情報が得られることは多く、コミュニケーションは非常に重要です。今では、お客様と何度も顔を合わせるうちに信頼関係も生まれてきました。

  3. 仕事のやりがい

    台風の日に起きたトラブル。
    大型施設の駐車場で問題解決に立ち向かった経験

    台風の日、大型施設のお客様の駐車場で機械の電源が落ちるという問題が発生しました。大きな施設の場合、迅速に対応しなければ、のちのち入庫してくる車を捌ききれなくなり、大きな問題になってしまいます。その日は休日だったため、当番待機していた私がまず1人で現地に向かいましたが、規模が大きく、かついろいろなシステムが複雑に絡み合っているため、私だけでは対応しきれない可能性が考えられました。
    そこで私は、現場に向かう前にヘルプが必要になる可能性を会社に伝えておき、後半からは上級職の社員と一緒に対応に当たることで、問題をどうにか解決することができました。大変でしたが、その分達成感は大きく、上級職の仕事ぶりを見て多くの学びも得られた体験でした。

    台風の日に起きたトラブル。大型施設の駐車場で問題解決に立ち向かった経験も
  4. 今後の目標

    身近にいる技術員のリーダーを目標に、自分も技術を磨いていきたい

    カスタマーエンジニアを統括している技術員のリーダーのような存在になりたいです。同じ拠点にいるので普段から相談させてもらうことが多いのですが、圧倒的な知識量があり、解決の糸口が見えないような問題に対しても、冷静に的確なアドバイスをしてくれます。カスタマーエンジニアとしての理想の姿が具体的にイメージできると、モチベーションを保ちながら働けますね。本社で現場をサポートするキャリアもありますが、いずれにしても現場で技術を磨いておいて無駄になることはないと思っています。
    アマノでは、分からないことがあれば周囲の人たちが助けてくれる環境があるので、思い切ってチャレンジができます。一緒に現場で働ける日を楽しみにしています。

休日の過ごし方
休日の過ごし方
車が好きで大学時代から実家の車を運転していましたが、アマノに入社して1ヶ月でマイカーを買いました。車を買ったのは同期の中でも一番早かったですね(笑)。昔、父親が乗っていた車種で、憧れの車でした。会社の同期や友人とドライブに行くこともあります。その他、オンラインゲームを仲間と通話しながらワイワイ遊ぶことも多いです。

ある1日のスケジュール

  • 8:00

    出社

    POINT
    朝のメール確認やスケジュールの再確認をしてから業務を開始します。
  • 9:30

    外出(修理等)

    POINT
    作業内容の再確認、工具等の準備物を確認して外出します。
  • 12:00

    昼食

  • 13:30

    外出(午後の現場入り)

  • 15:30

    帰社

    POINT
    当日起きたことはできるだけ当日片づけるようにしています。
  • 17:30

    退社