Time & Air AMANO
  • HAPiiBOTとは
  • ご利用シーン
  • 製品の特徴
  • 導入料金
  • よくあるご質問
  • 導入までの流れ

HAPiiBOT ハピボット 小型床洗浄ロボット らくらくおそうじでHAPPY

ABOUT

HAPiiBOT(ハピボット)とは?

高度なAI技術搭載、
次世代型清掃ロボットで
新たな清掃スタイルを実現

小型床清掃ロボット『HAPiiBOT(ハピボット)』

AMANO Preferred Robotics

高度なAI技術で自律移動ロボットを開発する
Preferred Robotics(プリファードロボティクス)社とAMANO(アマノ)が共同開発。
床洗浄ロボットで唯一の国内開発・製造された製品で新たな清掃スタイルを実現いたします。

毎日の清掃…
こんなお困り事
ございませんか?

AMANO Preferred Robotics
  • 清掃スタッフの慢性的な人手不足
  • 従業員の清掃の負担を減らしたい
  • 清掃にかかるコストを削減したい
  • 清掃にムラが生じる
  • 人の手では取りきれない汚れが気になる

HAPiiBOT なら
そんな、清掃のお困り事を
解決いたします!

  • 解決ポイント 01 ムラなく清掃品質の向上
  • 解決ポイント 02 業務効率化 生産性アップ
  • 解決ポイント 03 清掃コストの削減!
  • 解決ポイント 04 清掃スタッフの人手不足の解消!

SCENE
ご利用シーン

HAPiiBOTは様々な施設で
ご利用いただいています!

  • SCENE01 商業施設
  • SCENE02 OFFICE
  • SCENE03 宿泊施設
  • SCENE04 工場・倉庫
  • SCENE05 医療・福祉施設
  • SCENE06 教育施設
  • SCENE07 駅・空港

導入事例

スーパーマーケットや製造業での
活用事例を公開中

導入事例

業種別
HAPiiBOT導入事例



HAPiiBOT 製品の4つの特徴

  • AIによる
    高度な自律走行

    CHECK
  • 直感的で
    わかりやすい操作性

    CHECK
  • AMANO
    Robot Cloud

    CHECK
  • 国内開発・製造の
    充実した機能や装備

    CHECK
01

AIによる高度な自律走行

優れたAI技術により「人」と「モノ」を正確に判断し、精密な清掃を実現!
人が飛び出してきたら一時停止し、
走行ルートにモノがあれば回避します。
また、同じような景色が続く通路では、陳列品などを判断基準とした自律走行が可能です。

スーパーマーケットでは

  • ネットを回避
    ネットを回避
  • マットを回避
    マットを回避
  • 飛び出た商品を回避
    飛び出た商品を回避

ファクトリーでは

  • ハンドリフトを回避
    ハンドリフトを回避
  • 狭い通路を走行
    狭い通路を走行
  • 物の位置変更に対応
    物の位置変更に対応
02

直感的でわかりやすい操作性

  • 直感的で使いやすい!

    直感的な操作パネル

    画面はシンプルな3つのボタンと速度調整ボタン

    ・マップの中からルートを選択し、自動運転を開始します。
    ・清掃エリアを確認しながら、ルートの選択が可能です。

  • ティーチング → 自動運転

    ティーチング方式

    ティーチング方式とは、人が教えた通りのルートをロボットが自律走行できる仕組みです。
    はじめに清掃してほしいルートをマニュアル走行することで通過したルートを覚えます。その後は、ロボットが自律して走行できます。

  • マッピング → 自動運転

    マッピング方式

    マッピング方式とは、対象エリアの外周を囲むようにマニュアル走行することで、ロボットが外周と内側のエリアを塗りつぶすように自律走行できる仕組みです。
    広く障害物がないエリアに有効で、全ての清掃範囲をティーチングする必要がありません。

03

進化したクラウドシステム
「AMANO Robot Cloud」

AMANO Robot Cloudで
稼働状況をらくらく管理!

専用クラウドサービス「AMANO Robot Cloud」で
ロボットの稼働状況を
PC・スマートフォンから確認できます。
いつでもどこでも清掃ロボットの稼働状況がわかります。

AMANO Robot Cloud
  • 1号機 稼働中 アラートはなく稼働中 / 2号機 注意 運転停止 リセット必要 3号機 オフライン オフライン状態

    複数台のロボットを一括管理

    複数台の稼働状況や通知内容を一括して確認できます。

  • 遠隔ルート修正機能

    遠隔ルート修正機能

    清掃ルートの変更は簡単です。再ティーチングすることなく、クラウド上で変更すれば環境変化に対応できます。

  • カメラ映像 現在地 運転操作

    自動洗浄時の遠隔操作

    何らかの障害により自動清掃が停止しても、遠隔操作でロボットを移動させ、清掃を継続できます。

04

唯一の国内開発・製造された
充実した機能や装備

HAPiiBOTは床洗浄ロボットで唯一の
国内開発・製造された製品です。
洗浄能力はもちろん、充実した機能やもしもの時も安心の安全装置などを搭載しています。

HAPiiBOTは国内トップクラスの
洗浄能力を実現しました!

洗浄能力のワケ
優れた洗浄能力と節水性

最適なパッド回転速度と専用パッドで
洗浄力を維持しながら洗浄水量を節水いたします。

パッドが洗浄水を“たっぷり保水”
2時間無補給&洗剤・水の
使用量削減を実現!

洗浄能力のワケ
優れた汚水回収力

長年培ったノウハウをもとに、多様化する床での回収力と目地跳ね防止の両立を実現。

残水カット!
洗浄後の転倒事故防止で安全!

  • 壁際15cm 狭いところも

    コンパクトサイズで壁際15cm

    コンパクトサイズで壁際15cmまで清掃可能です!狭い通路でもしっかり清掃いたします。

  • 段差を検知し落下防止!

    段差センサーで床の段差を検知

    自動運転中に段差を検知すると走行を停止し、ロボットの落下を阻止します。

  • カレンダー機能

    カレンダー機能

    人通りが少なくなった夜間など、無人のときに床洗浄したい場合はカレンダー機能(日時を指定)で自動運転ができます。

さらに!もしもの時に
備えて
「安全機能」を
多数搭載
しています。

ロボットの機能説明:ToFカメラ RGBカメラ 超音波センサー バンパーセンサー 音声案内 段差センサー ウインカー LiDAR
HAPiiBOT製品紹介動画

HAPiiBOT製品紹介動画

導入事例

スーパーマーケットや製造業での
活用事例を公開中

導入事例

業種別
HAPiiBOT導入事例

小型床洗浄ロボット HAPiiBOT(ハピボット)

SPEC 製品スペック

小型床洗浄ロボット 
HAPiiBOT(ハピボット)

新たな清掃スタイルを提案する洗浄機
「HAPiiBOT(ハピボット)」。
専用クラウドサービスが進化し遠隔操作やクラウド上でのルート修正が可能になりました。

型式
EG-2RX
清掃幅
508mm
スキージ幅
800mm
タンク容量
清水33リットル/ 回収33リットル
動力源
バッテリー 12V
バッテリー
DC12V/100Ah×2個
連続稼働時間
最大約 2 時間
大きさW×L×H
532×1200×970mm
質量
190kg

その他の清掃ロボット

ロボット洗浄機 EGrobo(イージーロボ)

EGrobo(イージーロボ)

進化したロボット床洗浄機
「EGrobo(イージーロボ)」。
障害物回避機能を搭載することで安全性を向上させ、
さらに清掃能力を60%アップしました。
(※当社製品比)

ロボット掃除機 RSrobo(アールエスロボ)

RSrobo(アールエスロボ)

ハードフロアもカーペットフロアも掃除するロボット掃除機。
自立走行技術と大容量バケットで確かな除塵を実現します。

PRICE 導入料金

通常お見積り

まずはお問い合わせフォームより
ご連絡お待ちしています。
担当者より折り返しご連絡いたします。

初期費用 ¥0

レンタルパック

HAPiiBOTを保守サービス込み
で初期費用0円で
オトクにレンタルできる
レンタルパックプランが登場!

  • 経費予算で
    導入可能!

  • フルメンテ
    ナンス保守

  • 導入コスト
    不要

  • 途中解約が
    可能

清掃機レンタルパックご提案ガイドブック

清掃機レンタルパック
ご提案ガイドブック

導入事例

スーパーマーケットや製造業での
活用事例を公開中

導入事例

業種別
HAPiiBOT導入事例

AMANO Robot Lab 画像1
AMANO Robot Lab 画像2

AMANO
Robot Lab

HAPiiBOTをリアルに体感できるスペース誕生

NEW
OPEN
  • ロボット清掃機に興味があるけど、ちゃんと動くか不安・・・
  • いろんな障害物があるけど大丈夫?!
  • 操作が難しそう。
そんな疑問も実際にロボットを操作できるので確認できます!
場所:
横浜市港北区(アマノ本社内)
開館日:
月曜から金曜(祝日を除く)
所要時間:
約90分
        
※ご来場が難しい場合はオンラインでも可能です。
エリアの背景

AMANO

アマノ株式会社は人手不足解消に
役立つ業務用清掃ロボットや
ポリッシャー・床洗浄機やCO2削減が
期待できる電解水を活用した
ECO清掃を提案しています。

  • 業務用清掃ロボットのパイオニア

    業務用清掃ロボットのパイオニア

    2014年に初のロボット洗浄機を発売し、国内では初めて本格的に業務用ロボット清掃機の事業展開を開始しました。

  • 自動床洗浄機 国内TOPシェア

    自動床洗浄機 国内TOPシェア※

    水と洗剤で床を自動洗浄するアマノの「自動床洗浄機」は国内TOPシェア。駅・空港・工場・商業施設などで活躍しています。
    ※当社推計値

  • 国内生産・国内メンテナンス

    国内生産・国内メンテナンス

    業務用清掃機器は海外輸入製品が多い中アマノは国内生産・国内メンテナンスにこだわり、トラブル対応にも迅速対応できる体制を整えています。

Q&A よくあるご質問

  • Q お問い合わせから導入までどれくらいの期間がかかりますか。
    A

    標準品であれば、ご発注から約1か月で導入いただけます。
    ※社会情勢などにより納期が遅れる可能性があります。

  • Q アフターサービスはどのようなものがございますか。
    A

    お客様の機器を安定した状態で長くご愛用いただけるように保守サービスをご準備しています。
    保守サービスのプランとしてはご要望に応じ、4種類から選択が可能です。
    詳細はお問い合わせください。

  • Q 機械は、どの程度の耐用年数があると考えていいのですか。
    A

    弊社では、「減価償却資産の耐用年数等に関する省令」の器具備品:6年と考えております。
    お客様がご契約されている顧問弁護士、税理士へお問い合わせください。

  • Q カスタマイズなど特注仕様には対応できますか。
    A

    使用する場所にあわせてカスタマイズいただけます。
    メーカーだからできるオプションや便利なアイテムをご用意しています。
    詳細はお問い合わせください。

  • Q 屋外では使用できますか。
    A

    HAPiiBOTは屋内での使用を推奨しています。
    また、対象となる床材は、ハードフロアなどで使用が可能です。
    ※水を出しながら洗浄するため、カーペット・畳などでは使用できません。

  • Q 1回の充電でどれくらい稼働しますか。
    A

    最大約2時間稼働いたします。

  • Q 本体費用にプラスしてかかる費用はありますか。
    A

    本体以外にパッドや洗剤、送料などがかかります。
    また、様々なオプションもご用意があります。
    詳細はお問い合わせください。

FLOW TO USE 導入までの流れ

  • STEP01

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

  • STEP02

    オンラインセミナー

    オンラインセミナーで概要をご確認ください。
    オンラインセミナー詳細はこちら

  • STEP03

    ロボットラボで確認

    ロボットラボで実際に製品をご確認ください。オンライン参加も可能です。

  • STEP04

    導入

    標準品であれば、ご発注から約1か月で導入いただけます。

まずはお気軽にお問い合わせください

Copyright 2023 Amano Corporation. All Rights Reserved.