TIME INFORMATION BUSINESS時間情報事業

多様な働き方に対応できる就業・給与管理システムや、採用から退職まで一貫した人事労務ソリューションの提供を通して、企業の戦略人事立案を強力にサポートします。

FEATURE3つの特長
-
長年のノウハウと
技術の活用- 勤怠管理のパイオニア
- 創業以来90年以上、
時代のニーズに合わせた勤怠管理ツールと
ノウハウを提供し続けています。 -
身近で実感できる
社会貢献性- 働く人の5人に1人が利用※
- 1500万人ものユーザーが
アマノ勤怠管理ツールを利用しています。- 当社調べ(システム・クラウドサービス・タイムカードの
利用ユーザー)
-
多様な業種・業界の
働き方改革に貢献- 強力なサポート
- あらゆる業種・業界・企業規模の顧客を
ターゲットとしているため、様々な分野のお客様と
関わることができます。
PRODUCTS生み出される製品
-
タイムレコーダー -
勤怠管理システム -
入退室管理システム
(セキュリティ) -
人事届出サービス -
IDカード発行
サービス -
デジタルタイムグループ会社
スタンプ
HISTORY事業の始まり
- 1931年
- 国内初のタイムレコーダー製造

創業者天野修一は海軍在籍中にタイムレコーダーと初めて対面。当時は輸入品ですぐに壊れてしまうものが多く、改良の必要性を感じました。海軍退官後、「壊れない機械を作れば後々のためになるだろう」と考え、当時としては珍しい「電気式タイムレコーダー」を思いつき、個人経営天野製作所を設立。試行錯誤を重ねた結果、国産タイムレコーダー第一号機を完成させ、勤怠管理システムの礎を築きました。
FUTUREこれからの
時間情報事業
「HR コンサルティング事業」を目指してタイムレコーダーで創業した時間情報事業は、勤怠管理のパイオニアとして社会の変化と向き合い多様な働き方に対応する勤怠管理システムを中心に拡大してきました。
これからの時間情報事業では、2030年問題で労働人口の減少が懸念される社会問題に立ち向かうために、AIなど先進技術の活用を視野に入れた人事労務ソリューションの提供を通して、戦略人事の実現をサポートする「HR コンサルティング事業」を目指していきます。
WORLD TOPICS海外トピックス
- フランス
- 2008年に買収したフランスのホロクオルツ社はクラウドサービスを中心としたワークフォースマネジメントやアクセスコントロールで業績を伸ばしています。
