ロボット洗浄機『EGrobo』 4つの特長
![]() |
ティーチング方式で簡単学習 |
EGroboは、自走式床面洗浄機(EGシリーズ)を操作するように作業すれば、走行ルートや作業内容をティーチング(学習)でき自動運転します。
また、走行ルートだけを学習すれば、学習にかける時間が短縮でき、また水量や走行速度などは自動運転時の状況にあわせて設定できます。
![]() |
センサーでしっかり把握 |
![]()
レーザーレンジセンサーで、周囲環境を三次元でモニタリングします。走行ルートの周囲を模様替えした場合でも、ロボットの位置や方向を正確に認識し、ティーチングの終点まで安全に走行できます。 |
![]() |
![]()
走行ルート上の障害物をレーザーレンジセンサーと超音波センサーの2種類のセンサーで検知し、回避や減速、走行停止を判断し安全に走行します。 |
![]() |
![]() |
メーカーだからこその洗浄能力 |
最適なパッド回転速度と専用パッドで洗浄力を維持しながら洗浄水量を節水。また、永年培ったノウハウをもとに、多様化する床での回収力と目地跳ね防止の両立を実現しました。
紹介動画