お知らせ
『ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2019』出展のお知らせ<ご来場ありがとうございました>
11月13日(水)から11月15日(金)の3日間で東京ビッグサイトで開催されます、
最新の清掃・施設メンテナンス関連製品・情報・サービスが一堂に会する業界専門展示会
『ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2019』に出展します。
是非、会場へお越しの際はアマノブースへお立ち寄りください。
詳細についてはこちら ⇒ お知らせ
全国各地でロボット床面洗浄機『体験見学会』開催のお知らせ(10月追加!)
続報:金沢市での開催が決定!!(2019/09/18)
8月に開催いたしました、弊社細江事業所での体験見学会もおかげさまでご好評をいただきました。
さらに多くの方に清掃ロボットをご体験いただけるように、
9月より全国各地で『ロボット床面洗浄機“体験見学会”』の開催を決定いたしました!
清掃ロボット導入の検討に、実際に見て触れていただくことで、疑問や不安を解消します。
体験見学会へのご参加は、無料(事前予約制)です。
是非この機会に、ロボット床面洗浄機をご体験ください。
■開催スケジュール
2019年9月18日(水) サンマリーンながの・リサイクルプラザ(長野県長野市)終了しました
2019年9月19日(木) りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 (新潟県新潟市)終了しました
2019年10月17日(木) アマノ株式会社 金沢支店 (石川県金沢市)
■各体験見学会の詳細およびお申込みはこちらから ⇒ ロボット床面清浄機 『体験見学会』 詳細
第2回 ロボット床面洗浄機『体験見学会』開催のお知らせ<終了しました>
7月開催しました、弊社相模原事業所での体験見学会は、おかげさまでご好評をいただき終えることがました。
そこで!!
8月23日(金)に弊社工場(浜松)にて、清掃ロボットのリアルな清掃シーンをご覧いただける体験見学会開催が決定しました!
実際に働くロボットをご覧いただき、ロボットの操作をご体験いただけます。
清掃ロボット導入の検討に、実際に見て触れていただくことで、疑問や不安を解消します。
“20社限定”
体験見学会へのご参加は、無料です。
是非この機会に、ロボット床面洗浄機をご体験ください。
◆体験見学会の詳細及びお申込みはこちらから⇒第2回 ロボット床面洗浄機『体験見学会』詳細
ロボット床面洗浄機『体験見学会』開催のお知らせ<終了しました>
7月19日(金)に弊社工場にて、清掃ロボットのリアルな清掃シーンをご覧いただける体験見学会を開催します。
清掃ロボット導入の検討に、実際に働くロボットをご覧いただき、疑問・不安を解消します。
体験見学会へのご参加は、無料です。
是非この機会に、ロボット床面洗浄機をご体験ください。
詳細についてはこちら ⇒ お知らせ
『ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2018』出展のお知らせ <ご来場ありがとうございました>
11月20日(火)から11月22日(木)の3日間で東京ビッグサイトで開催されます、
最新の清掃・施設メンテナンス関連製品・情報・サービスが一堂に会する業界専門展示会
『ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2018』に出展します。
是非、会場へお越しの際はアマノブースへお立ち寄りください。
詳細についてはこちら ⇒ お知らせ
『第2回 ロボ デックス』出展のお知らせ<ご来場ありがとうございました>
1月17日(水)から19日(金)の3日間、東京ビックサイトにて開催されます、
産業用ロボット・サービスロボット・ドローンをはじめ、ロボット・ドローンの開発技術、
IT、AIまでロボット社会の実現を促進するあらゆる技術が集まる『第2回 ロボ デックス 』
に出展します。
是非、会場へお越しの際はアマノブースへお立ち寄りください。
詳細についてはこちら ⇒ お知らせ
『クリーンEXPO2017』出展のお知らせ<ご来場ありがとうございました>
11月15日(水)から11月17日(金)の3日間で東京ビックサイトで開催されます、
最新の清掃・施設メンテナンス関連製品・情報・サービスが一堂に会する業界専門展示会
『クリーンEXPO2017』に出展します。
是非、会場へお越しの際はアマノブースへお立ち寄りください。
詳細についてはこちら ⇒ お知らせ
『アジア・シームレス物流フォーラム2017』出展のお知らせ<ご来場ありがとうございました>
5月18日(木)と19日(金)の2日間で東京流通センター(TRC)で開催されます、
アジア物流シームレス化の現状と将来の課題を浮き彫りにし改善・解決の方途を探る
『アジア・シームレス物流フォーラム2017』に出展します。
会場へお越しの際は、是非アマノブースへお立ち寄りください。
詳細についてはこちら ⇒ お知らせ
「ポリッシャーまる分かりページ」作成のご案内
初めての方からベテランまで!ポリッシャーをまるごと説明したページをオープンしました。
ポリッシャーの選び方から使い方まで、これさえ見ればまる分かりです!
ぜひご覧ください。