環境負荷低減の取り組み

CO₂削減目標

アマノは温室効果ガスの排出低減に向けて、2021年12月にCO₂排出量の削減目標を策定しました。
地球温暖化防止のため、今後もCO₂排出量の削減に取り組んでまいります。

CO₂排出量の削減目標 :2030年度に2013年度基準で46%削減する

※対象はScope1+2

省エネルギー活動の推進

CO₂排出量削減に向けて各サイト毎に省エネ活動推進に取り組んでいます。エネルギー削減には電力使用量及びガソリン燃料の削減が最も効果的であるため、その削減に向けて各サイトが知恵を出し合って、地道な省エネ活動を展開しています。
各サイト共通の省エネ対策は以下の通りです。

  • 適切な空調温度設定(COOL BIZ、WARM BIZ の実施)
  • 照明のLED 化と節電の徹底
  • 節水(蛇口の開け閉めの適切な管理)
  • パソコン関連の省エネ実施(電源OFF)
  • 設備機器の省エネ対策及び改造等の実施
  • コピー機等の更新は省エネ複合機選定で台数削減
  • 清掃業者への環境指導(ごみ分別・排水など)の実施
  • 全社的なエコドライブの推進
  • 長期休暇中の待機電力削減の取り組み
エアコンを更新(本社)
LED灯に更新(本社)
省エネタイプ射出成形機更新(相模原事業所)
変電設備の更新(細江事業所)
レーザー加工機更新(細江事業所)
LED灯に更新(細江事業所)

水の削減目標

製造活動において水は必要不可欠な資源のため、環境負荷低減、リスクの回避、持続可能な水利用の実現に向けて、限られた水資源を効率よく適切に利用するために新目標を定めて取り組みます。

水使用量削減目標 :水使用量を前年度より 1%削減する

※対象は細江、相模原、本社の3サイト

水に対する基準

細江事業所では、定期的に排水の水質を測定し、事業所外に排出しないように管理しています。

項目 排水基準値
(mg/l)
自主基準値
(mg/l)
2022年度
排水溝1(mg/l) 排水溝2(mg/l) 排水溝3(mg/l)
一般項目 pH 5.8~8.6 6.1~8.2 6.7~7.1 7.0~7.8 6.9~7.6
BOD(最大値) 30 27(日間平均20) 18 2.0未満 24.0
COD(最大値) 30 27(日間平均20) 12 9.3 26
SS(最大値) 40 30(日間平均30) 11 2.3 7.8
N-ヘキサン抽出物質
(鉱油類含有量)
5.0 4.5 1.0未満 1.0未満
フェノール類 1 0.9 0.5未満 0.5未満 0.5未満
1 0.9 0.1未満 0.1未満 0.1未満
亜鉛 2 1.8 0.20未満 0.2未満
全鉄 10 9 0.30未満 0.3未満
全クロム 2 1.8 0.05未満 0.05未満 0.05未満
全窒素 120 108 13 61 89
全燐 16 14.4 2.4 0.80未満 7.2
大腸菌群数 3,000 2,700 1,400 44 48
有害物質 カドミウム 0.002 0.0018 0.0002未満 0.0002未満 0.0002未満
シアン 1 0.9 0.1未満 0.1未満 0.1未満
有機リン 0.1 0.09 0.01未満 0.01未満 0.01未満
鉛及びその化合物 0.1 0.09 0.01未満 0.01未満 0.01未満
フッ素化合物 8 7.2 0.80未満 0.80未満 0.80未満
ヒ素及びその化合物 0.001 0.0009 0.0005 0.0003未満 0.0004
トリクロロエチレン 0.3 0.27 0.005未満 0.005未満 0.005未満
テトラクロロエチレン 0.1 0.09 0.005未満 0.005未満 0.005未満
ジクロロメタン 0.2 0.18 0.02未満 0.02未満 0.02未満
※ 排水口3は浄化槽排水のため測定から除外

コピー用紙使用量の削減

3サイト(本社・相模原事業所・細江事業所)は、コピー用紙使用量削減に向けて、両面印刷やプロジェクターを利用したペーパーレス会議の推進による紙資料配付低減など「紙使用量を前年度実績より増加させない」ための取り組みを継続実施しています。また、従来のプリンターとコピー機を複合機へ更新し、文書電子化による紙削減活動に努めています。2022年度の用紙使用量は、前年度と比較し、8.6%の削減をすることができました。ノートPCを活用し、打ち合わせ資料の紙使用削減、検査表の電子データ化等の改善を行なっています。

バッテリーリサイクル

2012年12月より、クリーン製品で使用済みとなったバッテリーを回収し、全てを再利用処理(リサイクル)をする事で、循環型社会に寄与する取組を推進しています。2022年度は、94.8t(約3,388個)を再利用処理しました。

PAGE TOP