生物多様性への取り組み
神奈川県森林再生パートナー制度
寄付金やパートナー企業の社員による森林ボランティア活動を通じて、森林再生・保全事業の支援・協力を行う神奈川県主催の制度で、アマノは2020年4月にパートナーに加わりました。
この活動は、神奈川水源の森林づくりを目的に、神奈川県内の城山ダム、宮ヶ瀬ダム、三保ダム等の上流を中心とした約60,900ha の対象エリア内にある私有林(森林組合等の保有森林)に対し、公的管理・支援を行うものです。2024年5月には、アマノグループ従業員とその家族向け環境活動イベントとして、県立21世紀の森にて森林散策や環境学習、クラフトづくりを行いました。
緑の募金活動
相模原事業所では、かながわトラストみどり 財団県北地区推進協議会が主催する緑の 募金運動に参加しています。2023年度は募金と緑化グッズ販売で合計51,556円となり ました。
環境に配慮した制服の購入
再生PET 繊維50%以上が使用されているエ コマーク付き作業服を採用しています。さら に、作業服を1枚購入すると、ケニア山麓周辺地域で植林を行う「グリーンベルト運動」に苗木約2本が寄付されます。
大気汚染、排水基準の遵守管理
アマノでは2016年以降、全サイトで重油を用いたボイラーの使用はなく、大気汚染防止法に該当する設備はありません。また、水質汚濁物質の測定調査を行い、法令規制値超過について報告事項はありません。