Amano Sustainability アマノのサステナビリティ
カーボンニュートラル実現に向けた取り組み
アマノは気候変動対応/脱炭素社会実現への貢献をマテリアリティの一つとして定め、温室効果 ガスの排出削減に向けて取り組んでいます。これまでCO2排出量を、2030年度に2013年 度基準で46%削減するという目標を制定し、CO2排出量削減を進めて参りましたが、気候変動 への対応は国内外の喫緊の課題であり、新たに「2050年度にカーボンニュートラル実現」という 目標を策定しました。
目標達成に向け、中長期でCO2排出量削減や再生可能エネルギー導入などの取り組みを進めて まいります。
CO₂排出量削減目標
2030年度目標:2013年度基準で46%削減
2050年度目標:カーボンニュートラル実現
※対象はScope1+2(国内外のグループ会社は含まず)
カーボンニュートラルへのアプローチ
検討する施策
- 設備を高効率機器に更新
- 太陽光発電の導入
- 非化石電力の購入
- エネルギーのオフセット(転換)
×